住まいまるごと解決!
豊橋・東三河の
リフォームは
みのり不動産へ
ホーム
こんなお悩みありませんか?
当社のリフォームが選ばれる理由
サービスの流れ
資金のこと
よくある質問
スタッフブログ
お知らせ
リフォーム実例
リフォームコラム
暮らしの豆知識
みのり散歩
会社案内
お問い合わせ
ホーム
こんなお悩みありませんか?
当社のリフォームが選ばれる理由
サービスの流れ
資金のこと
よくある質問
スタッフブログ
会社案内
お問い合わせ
お知らせ
リフォーム実例
リフォームコラム
暮らしの豆知識
みのり散歩
リフォームコラム
· 06日 10月 2025
リフォームの秋・冬を迎える前におすすめしたい工事
秋はリフォームに最適な季節🍂 窓の断熱や浴室のあたため対策で、冬をあたたかく迎えませんか? 対象工事は国の補助金が使える場合も多く、申請もみのり不動産にお任せください✨ まだまだ間に合います!この秋のうちに快適な冬支度を😊
続きを読む
みのり散歩
· 04日 10月 2025
吉田城は武田軍の攻撃にも耐えた!戦国の舞台を歩く|みのり散歩vol.1
豊橋公園にある吉田城は、今でこそ市民の憩いの場ですが、戦国時代には大軍に包囲された戦いの舞台でした。 天正3年(1575年)、武田勝頼の軍勢が攻め寄せ、徳川家康の重臣・酒井忠次がわずかな兵で守り抜いたと伝えられています。 豊川を背にした天然の堀、石垣に囲まれた堅固な城構え──。 戦国の歴史が今も息づく吉田城を、地元目線で歩いてみました。
続きを読む
リフォームコラム
· 03日 10月 2025
築30年以上の家に多い「床のきしみ」原因と直し方
歩くと床がギシギシ…そんなお悩みありませんか?築30年以上のお家に多い床のきしみの原因と直し方を解説。相談は豊橋の「みのり不動産」へ。
続きを読む
お知らせ
· 29日 9月 2025
宅建業免許を取得しました!
みのり不動産は、愛知県知事より宅地建物取引業免許を正式に交付されました。 宅建業免許とは、不動産会社が家や土地の売買・仲介を“仕事として”行うために欠かせない免許です。 審査や手続きを経て約2か月、ようやく正式に不動産業をスタートできる体制が整いました。 これまでのリフォーム事業に加え、売却相談や相続に伴うご相談まで、地域の皆さまの住まいに関する幅広いサポートをワンストップでお届けします。
続きを読む
暮らしの豆知識
· 27日 9月 2025
リフォーム費用を抑える5つのコツ
リフォーム費用を抑えるコツをご紹介。交換せず直す工夫や、優先順位をつけて少しずつ進める方法、補助金活用など、無理なく快適な住まいを整えるためのポイントをまとめました。
続きを読む
リフォームコラム
· 26日 9月 2025
中古住宅を買ったら、まず検討したい!リフォーム3選
中古住宅を購入したら、まず検討したいのが「住み始めてから困らないためのリフォーム」です。この記事では、水まわりの点検・内装のリフレッシュ・断熱や窓まわりの見直しという3つのリフォームポイントを、わかりやすく紹介しています。あわせて、住宅省エネ2025キャンペーンによる補助金制度にも少し触れていますので、リフォーム費用が気になる方もぜひチェックしてみてください。
続きを読む
リフォームコラム
· 22日 9月 2025
不動産屋がリフォームを手掛ける理由|豊橋市の住宅事情と住まいづくり
豊橋市で不動産とリフォームをワンストップ対応。物件探しから契約、工事までまとめて相談でき、売買の有無に関わらず安心してリフォームをお任せいただけます。
続きを読む
暮らしの豆知識
· 20日 9月 2025
南海トラフ地震に備える ― 過去の震災から学ぶ課題と、豊橋市での備え
南海トラフ地震は30年以内に高い確率で発生すると予測されています⚠️ 過去の大震災の教訓や豊橋市の地域性をふまえ、国の支援・個人の備え・避難所と在宅避難のポイントをわかりやすく解説しました🏠🌊
続きを読む
リフォームコラム
· 19日 9月 2025
やっちゃった!?キッチンリフォームの後悔あるある5選
キッチンリフォーム後に「家電が増えて置き場がない」「ゴミ箱の居場所がない」など、ちょっとした後悔はつきもの。よくある“あるある失敗”と、その回避ポイントをまとめました。
続きを読む
リフォームコラム
· 15日 9月 2025
キッチン・お風呂・外壁、人気リフォームの費用相場をまとめました
豊橋市で人気のリフォーム「キッチン・お風呂・外壁」の費用相場をわかりやすく解説。工事内容や家の状態で差が出る理由や、地域ならではの注意点も紹介しています。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る