住まいまるごと解決!
豊橋・東三河の
リフォームは
みのり不動産へ
ホーム
こんなお悩みありませんか?
当社のリフォームが選ばれる理由
サービスの流れ
資金のこと
よくある質問
スタッフブログ
お知らせ
リフォーム実例
リフォームコラム
暮らしの豆知識
みのり散歩
会社案内
お問い合わせ
ホーム
こんなお悩みありませんか?
当社のリフォームが選ばれる理由
サービスの流れ
資金のこと
よくある質問
スタッフブログ
会社案内
お問い合わせ
お知らせ
リフォーム実例
リフォームコラム
暮らしの豆知識
みのり散歩
リフォームコラム
リフォームコラム
· 06日 10月 2025
リフォームの秋・冬を迎える前におすすめしたい工事
秋はリフォームに最適な季節🍂 窓の断熱や浴室のあたため対策で、冬をあたたかく迎えませんか? 対象工事は国の補助金が使える場合も多く、申請もみのり不動産にお任せください✨ まだまだ間に合います!この秋のうちに快適な冬支度を😊
続きを読む
リフォームコラム
· 03日 10月 2025
築30年以上の家に多い「床のきしみ」原因と直し方
歩くと床がギシギシ…そんなお悩みありませんか?築30年以上のお家に多い床のきしみの原因と直し方を解説。相談は豊橋の「みのり不動産」へ。
続きを読む
リフォームコラム
· 26日 9月 2025
中古住宅を買ったら、まず検討したい!リフォーム3選
中古住宅を購入したら、まず検討したいのが「住み始めてから困らないためのリフォーム」です。この記事では、水まわりの点検・内装のリフレッシュ・断熱や窓まわりの見直しという3つのリフォームポイントを、わかりやすく紹介しています。あわせて、住宅省エネ2025キャンペーンによる補助金制度にも少し触れていますので、リフォーム費用が気になる方もぜひチェックしてみてください。
続きを読む
リフォームコラム
· 22日 9月 2025
不動産屋がリフォームを手掛ける理由|豊橋市の住宅事情と住まいづくり
豊橋市で不動産とリフォームをワンストップ対応。物件探しから契約、工事までまとめて相談でき、売買の有無に関わらず安心してリフォームをお任せいただけます。
続きを読む
リフォームコラム
· 19日 9月 2025
やっちゃった!?キッチンリフォームの後悔あるある5選
キッチンリフォーム後に「家電が増えて置き場がない」「ゴミ箱の居場所がない」など、ちょっとした後悔はつきもの。よくある“あるある失敗”と、その回避ポイントをまとめました。
続きを読む
リフォームコラム
· 15日 9月 2025
キッチン・お風呂・外壁、人気リフォームの費用相場をまとめました
豊橋市で人気のリフォーム「キッチン・お風呂・外壁」の費用相場をわかりやすく解説。工事内容や家の状態で差が出る理由や、地域ならではの注意点も紹介しています。
続きを読む
リフォームコラム
· 13日 9月 2025
不動産屋がリフォームを手掛ける理由|豊橋市で安心の住まいづくり
豊橋市で不動産売買とリフォームを一緒に相談できる安心のサポート。不動産屋がリフォームを手掛ける理由やメリットをわかりやすく解説します。
続きを読む
リフォームコラム
· 01日 9月 2025
外壁塗装の耐用年数は「塗料」よりも「下地処理」で決まる
外壁塗装の寿命は、実は「塗料の種類」よりも「下地処理の丁寧さ」で決まります。高圧洗浄やひび割れ補修、シーリングの打ち替えなど、見えない部分の準備作業こそが耐用年数を大きく左右します。塗装を長持ちさせるためのポイントを解説します。
続きを読む
リフォームコラム
· 30日 8月 2025
クロス貼り替えって意外と大変!新築とリフォームの違い
クロス貼り替えは、新築よりもリフォームの方が手間がかかるってご存じですか? 古いクロスをはがすと下地が傷んでいたり、凹凸をパテで補修したりと、思った以上に大変な作業が必要です。この記事では、新築とリフォームでのクロス施工の違いや、仕上がりに影響する下地処理の重要性を写真とともに解説しています。DIYでは難しい理由も分かる内容です。
続きを読む
リフォームコラム
· 25日 8月 2025
リフォームと建て替え、どう選ぶ?
リフォームと建て替え、どちらを選ぶべきかを分かりやすく解説。 1981年・2000年の耐震基準改正や、豊橋市の住宅耐震化データをもとに、築年数ごとの判断ポイントを整理しました。 「我が家はリフォームで安心?建て替えが必要?」と迷っている方におすすめの記事です。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る